
第3回となりました今回のご報告は、ランチメニューから。
*********************************************
・蓮根甘酢煮
・春菊 人参黒ごまあえ
・おから大和芋しら揚げ
・こんにゃく きのこ ピリから炒め
・白菜 油揚げ巻き含め煮
・福井里芋こぶ煮
・かぶ柚子浅づけ
・里芋 福井新米 炊き込みご飯
・うるち米 さつま芋のきなこ団子
*********************************************
と、季節の食材を使用したメニュー。
旬の食材は栄養価も高くまた、味も一味もふた味も違うそうです。
◆参加された方のアンケートの一部をご紹介します。
・ |
とても新鮮な気持ちで参加者の方等といろいろな話ができて心が温まりました。とても楽しかったです。また、参加します。(I・F様) |
・ |
食事の大切さや気の流れの話にとても興味を持ちました。身体を作るものなので、生活の中に取り入れていきたいと思いました。また、実際にトリートメントのアドバイス等もしていただけたので、今まで苦手であったところの解決法の助けになりました。(Y・O様) |
・ |
普段一つの場所で同じことを繰り返しているので、行動範囲・考え方が狭くなっていました。今日は何もかも新鮮でした。とてもよい「気」をいただいたような気がします。(A・K様) |
→12月14日(木)第4回セラピストのためのワークショップ開催します。
詳細はこちらからご覧頂けます。
|