![[営業マンの役割を果たす]ブログ・メールマガジンの作り方 ・入門編セミナーのご報告](images/event_title124.gif)
前回は10月に開催し大盛況でしたが、参加いただけなかった方々から「ぜひまた開催を!!」の声をたくさんいただき実現。
そのせいか、今回は前回以上の14名様のご参加で大盛況でした。
今や営業ツールとして欠かせなくなりつつあるブログやメルマガ。
特にフリーランスで活動をしているセラピストの方々にとっては、大事な営業ツールです。
だからこそ、きちんと書きたい!
でも、一生懸命に書いても
読んでもらえない。
集客に繋がらない。
毎日書くのが大変。
材料がない・・・。等々苦労している方も多いようです。
講師の合資会社インスティル 代表 松原和枝さんが、
誰に・何を・どう伝えるか。
そして、何に注意をして書くか等を
わかりやすく、具体的に、
実際の事例を交えてお話してくださいました。
★明日から、いえ、今日からでもすぐに役に立つ充実のセミナー内容でした。
参加された方の声を一部ですがご紹介します。
・とてもわかりやすかったです。言葉の使い方等明日からでも使わせていただきます!!
(M・M様)
・最後に行われた質疑応答がすごく参考になりました。(S・O様)
・「日々のニュース」をプロの視点で切る、というお話がとてもためになりました。
(M・H様)
・講師の松原さんのお話の仕方がとてもわかりやすく、よくわかりました。(M・J様)
セミナー終了後は、セラピストの方を中心にミニ交流会を開催しました。
参加者のほとんどの方が残ってくださって、
自己紹介、名刺交換と、皆さん積極的に交流。
「ここでの縁がいつか、どこかで繋がることも・・・」と話されていた方がいらっしゃいましたが、まさにその通り。
それこそがセラピスト倶楽部の「思い」。
その通りに和気藹々としたとてもいい雰囲気の交流会となりました。
あっという間に時は過ぎ
9時ちょうどにすべて終了。
また、次のセミナー等でお目にかかれることを楽しみに散会となりました。
お忙しい中、ご参加をいただきました皆様、本当にありがとうございました。
|